熊本地震被害への義援金ご協力のお願いです

平成28年4月14日の熊本地震から9ケ月経過しましたが、今でも多くの方が被災され、不自由な生活をしいられています。南阿蘇黒川地区、益城町全域、立野地区は家屋損壊、危険指定など、特に甚大な被害をうけておりこの地区の復旧には家屋解体作業が急務ですが、解体に伴う家財、個人の財産の保管場所の確保に多くの方々が苦慮されております。
 そこで、みなみあそ村観光協会では寄付金で一時的な家財保管場所としてコンテナを購入し無料で被災者へ貸出をしており、今現在でもまだまだ必要としています。当協会は同じ観光協会として賛同し送金したいと考えております。

ご賛同いただける方は、南風原町観光協会、はえばる観光案内所にご連絡くださいますようお願い致します。

連絡先:南風原町観光協会  851-7273
    はえばる観光案内所 882-6776

期間:~平成29年1月31日(火)
募金目安額:1口 3,000円~

ウルトラマンライブPeace of the Earth 2016-2017

金城哲夫生誕地イベント事業 ウルトラマン放送50周年記念

『ウルトラマンライブ Peace of the Earth 2016-2017』開催決定!

2016年12月21日(水)~チケット販売開始!


ウルトラマンライブとは?

 2016年3月に開催致しました『金城哲夫生誕地イベント事業 ウルトラマンプレシャスステージツアー2』。ご来場下さいました皆様、ありがとうございました。
 そして今年度は、昨年まで実施しておりました『ウルトラマンプレシャスステージ』をさらにパワーアップさせ、テーマもより大きく『地球の平和』と称した形で、より解りやすく皆様に楽しんでいただきたいステージを2日間開催致します!またライブの中で、『金城 哲夫さん』の想いとイコールで結びつくところも探していただければ幸いです。
 同時開催の無料イベント「金城哲夫展」も併せてお楽しみください。チケットの販売は平成28年12月21日(水)より、はえばる観光案内所にて開始します。指定席となっておりますので、お早めにご購入お願いいたします。

 
※クリックでPDFが開きます。
 

登場ヒーロー

ウルトラマンオーブ、ウルトラマンエックス、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンメビウス、ウルトラマンティガ、ウルトラマン、ゾフィー、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ ほか

 

ゲスト

ボイジャー(TAKERU/瀬下千晶)

 

ウルトラマンライブ Peace of the Earth 2016-2017

公演日

平成29年2月25日(土)・26日(日)  ※2日間開催!

公演時間

第1回 10時30分~(9時30分開場予定)
第2回 13時30分~(12時30分開場予定)
第3回 16時30分~(15時30分開場予定)

場所

南風原町立中央公民館(黄金ホール)

〒901-1113

沖縄県島尻郡南風原町字喜屋武236番地

チケット

前売 : S席 2,800円  A席 2,500円
当日 : S席 3,000円  A席 2,800円
※3歳以上有料
※2歳以下のお子様は保護者1名につき1名までひざ上鑑賞可。但しお席が必要な場合は有料。

 ※座席表はこちらをクリック

公演内容

 ウルトラヒーロー達が大活躍のライブステージ!

 みんなで一緒に応援しよう!

 第1部 金城哲夫のふるさと 沖縄・南風原町脚本賞発表・

       輝け!ウルトラ六兄弟

 第2部 未来への軌跡

 

 

 

 

★金城哲夫展★(無料)

展示日

平成29年2月25日(土)~26日(日)

展示時間

9:00~18:00

場所

南風原町立中央公民館(2F)

〒901-1113

沖縄県島尻郡南風原町字喜屋武236番地

展示内容

金城哲夫に関する資料等の展示

 

お問い合わせ・チケット販売

はえばる観光案内所
 〒901-1113
 沖縄県島尻郡南風原町字喜屋武241番地1(9:00~17:00)
 TEL:098-882-6776 
 ※但し年末年始(平成27年12月27日~平成29年1月4日)はお休みいたします

 ※2月11日(土)・12日(日)は、南風原物産展にて販売いたします。

  時間:午前10時~午後7時 場所:イオン南風原ショッピングセンター屋外駐車場

 

プレイガイド:ファミリーマート(イープラス)

 

主催

金城哲夫生誕地イベント事業 ウルトラマンライブ 実行委員会

 

 

 

 

琉球藍染め体験&新春初笑い南風原古民家バラエティ-SHOW

琉球藍染め体験

琉球藍で手ぬぐいの染め体験を開催致します。琉球藍は独特の香りがあり、香りも楽しんで頂きたいと思います。親子でのご参加も大歓迎です。先着30名 体験料¥1,000(材料費込)です。親子での参加も大歓迎です!!先着30名様となっております。皆さまのお越しを心よりお待ちしておりまーす。


【日  時】2017年1/14(土)10:00~12:00
【場  所】古民家謝名家(南風原町字本部200番地)
【駐車場】南風原町観光駐車場(本部公園裏)
【お問合せ】Tel:098-851-7273

Mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 担当:金城 妙子





新春初笑い 南風原古民家バラエティ-SHOW!!開催致します。

南風原町出身、仲座健太さん(ハンサム)他、芸人計4組をお迎えして、古民家謝名家で、古民家バラエティ-SHOWを開催致します!新春にふさわしく箏と三線の演奏も披露致します。趣のある古民家でおおいに笑いませんか!南風原町のスーパーヒーロー飛勇人も来るよ。

皆さまのお越しを心よりお待ちしていまーす。

 

【日  時】2017年1/14(土)14:00~16:00
【場  所】古民家謝名家(南風原町字本部200番地
【駐車場】南風原町観光駐車場(本部公園裏)
【お問合せ】Tel:098-851-7273

Mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。   担当:金城 妙子

第22回新春飛び安里凧上げ大会開催!!

来る平成29年1月8日(日)に、新春飛び安里凧上げ大会を開催致します!
200年もの昔、南風原の空を飛んだといわれる伝説の「飛び安里」。2017年のはじまりに、飛び安里の飛んだ南風原の空へ凧を上げ、夢と希望をのせませんか?

また、当日は「手作り凧教室」を開催します。スタッフと一緒に凧を作っていくので、どなたでも簡単にオリジナルの凧が作れます!親子で仲良く楽しみながら、世界に一つしかない凧を作りましょう♪(*^^*)

凧を作った後は、コンテストに参加!! 
自分で作った凧がキレイに高く空に上がるかとても楽しみです(^^♪
コンテストへの参加は無料で、使い慣れた凧でのご参加も大歓迎です!
上位入賞者には豪華賞品があるかも!?凧上げ好きな皆さまのご参加をお待ちしております!!

 

日 程:平成29年1月8日(日)
  
時 間:12時30分頃~16時00分(新春マラソン大会終了後受付開始)
  
会 場:南風原町黄金森公園陸上競技場
 
 

参加費:無料(※手作り凧教室は、キット代1人様500円となります。)

〇詳 細〇
12時00分 凧作り教室受付開始

12時30分 凧上げコンテスト受付開始
13時00分~14時30分 凧上げコンテスト
15時00分頃 もちつき体験
15時30分頃 凧上げコンテスト表彰式
16時00分 凧上げ大会終了


※注意事項※ 
ヒールや革靴で、競技場や芝生に入らないで下さい。
写真を撮るための脚立やイスなどは芝生での使用禁止です。
凧を揚げる際は、照明や柱に絡まないよう注意し、なるべくフィールドの中央で揚げるようにお願いします。



 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

かすりの道ツアー開催します!

かすりの道ツアーを開催致します。

日 時:12月17日(土)   集合時間:9:45 出発:10:00~12:00(所要時間120分) 

参加費:お一人様1,000円 集合場所:琉球かすり会館前
         小学生500円
定 員:15名 要予約

南風原町は伝統産業の琉球かすり製作が盛んな地域です。南風原町のかすりの道には織物工房が点在しています。地域ガイドと一緒にかすりの道を歩きながら、かすりの歴史や職人達の作業風景をのぞいてみませんか?かすりの道ツアーは人気のコースです。お申し込みが殺到するのでお申し込みはお早めにお願い致します。皆様のご参加お待ちしております!

お申込み:お問合せは↓↓

南風原町観光協会TEL098-851-7273 FAX098-851-7109 mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。までよろしくお願いします。

 

   

 

宮城まちまーい開催のお知らせ!!

癒しの空間・南風原町字宮城(みやぐすく)でまちまーいを開催致します!!

12月18日(日)10時スタートで所要時間は2時間くらいです。
宮城といえば羽衣伝説!羽衣にゆかりのある地や、御嶽や拝所など拝みのコースをガイドと一緒に廻ります。また自然が本当に豊かでとても癒される空間なので、冬の冷たい空気を感じながら歩くととても気持ちが良いと思います♬

  

たくさんの皆様のご参加お待ちしています!!

日  時:2016年12月18日(日) 9:45集合 10:00出発

所要時間:約2時間を予定しております。

集合場所:宮城公民館(字宮城218)

参加費:大人1000円 小学生500円 幼児無料

定 員:14名

予約先:はえばる観光案内所(098-882-6776)

    

台風18号の影響のため、はえばる観光案内所は臨時休業とさせて頂きます。

おはようございます。
平素は、はえばる観光案内所をご利用いただきありがとうございます。
本日10月3日(月)、台風18号の影響により、誠に勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。
皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解・ご協力を宜しくお願い申し上げます。